年間行事|鹿児島おおとり幼稚園

099-282-0005

〒890-0031 鹿児島県鹿児島市武岡4丁目16-1

年間行事

一年間に様々な行事を行います。

行事は、季節の事象や子どもの興味・関心、発達段階を考慮して、年間の行事を組み立てています。

季節の行事

日本古来からの行事については、その意味を知ることや、習わしなどを体験し、行事そのものを楽しみます。また、母の日、父の日、敬老の日には、プレゼント作りやご家族とのふれあいの時間を通して感謝する心を育てます。

保護者様参加行事 園内行事
4月 入園式、PTA総会 始業式、お誕生会(毎月)
5月 親子遠足(母の日) こいのぼり会、芋の苗植え
6月 日曜参観 プール開き
7月 クラス会、保育参観 七夕の集い、お泊り保育(年長組)、終業式
8月
9月 始業式、十五夜、お誕生会
10月 おおとりんぴっく(運動会) 秋の一日遠足、芋ほり
11月 保育参観 職場訪問
12月 クラス会 もちつき会、クリスマス会、終業式
1月 おおとり祭(発表会) 始業式
2月 クラス会、保育参観 豆まき会
3月 卒園式 ひな祭り会、お別れ遠足、修了式

園外保育

園内の保育では触れることのできない自然や社会の事象について、興味や関心を育てるとともに、それらに対する豊かな心情を培います。

百聞は一見にしかず」をモットーに、鹿児島市内の施設各所に出かけます。


春の一日遠足(5月)科学館(10月)親子遠足・動物園(10月)県民交流センター(2月)メルヘン館(2月)お別れ遠足(3月)他

ページの先頭へ