
十五夜のスペシャルメニューのお月様ハンバーグ!
写真の通りうずらの卵でお月様を表現しています!
これ、どうやって作ったんだろう?
あれこれ自分の中で考えた結果、これは小さいうずらの卵を包丁で、一枚一枚丁寧にスライスしてハンバーグの上に載せているに違いない。
時間かかっただろうなぁ〜と、現場を想像しながらいただきました。
そして、給食室に行きまして、お月様ハンバーグ大変だったでしょう。どうやって作ったのですか?と聞いてみたところ、うずらの卵を半分にカットして、ハンバーグにくぼみを作って埋め込んだんですよ!と。
私は一枚一枚スライスしたのかと思っていたのですが、なるほどですね!
なんかマジックを見せてもらった気分になりましたよ!と、感想を話すことでした!
私にとって心に残る給食になりました!
写真の通りうずらの卵でお月様を表現しています!
これ、どうやって作ったんだろう?
あれこれ自分の中で考えた結果、これは小さいうずらの卵を包丁で、一枚一枚丁寧にスライスしてハンバーグの上に載せているに違いない。
時間かかっただろうなぁ〜と、現場を想像しながらいただきました。
そして、給食室に行きまして、お月様ハンバーグ大変だったでしょう。どうやって作ったのですか?と聞いてみたところ、うずらの卵を半分にカットして、ハンバーグにくぼみを作って埋め込んだんですよ!と。
私は一枚一枚スライスしたのかと思っていたのですが、なるほどですね!
なんかマジックを見せてもらった気分になりましたよ!と、感想を話すことでした!
私にとって心に残る給食になりました!